HOME >  HICOのうち  > セルフ ・ カスタマイズ
  • セルフ ・ カスタマイズ トリミング 新登場!

    もっと愛犬のためだけに、もっと愛犬目線の美容って?
    「日頃からお客様が愛犬のためにしてあげたいこととは、いったい何なのか。」を
    第一に考え、また、来たるべき時代のお客様からのお声をフィードバックし、
    「お客様のためだけに」を優先して出てきた課題を、前向きに実現していく、
    「デザインシンキング」を経て生まれた、
    当店の新サービス セルフ ・ カスタマイズ。
    「こんな美容あったらいいな」や
    「どんなオプションがこの子には合うんだろう。。」
    「もっと細かい組み立てをやってみたい。」
    そんな飼い主様に ぜひご覧頂き、ご利用頂きたく、
    当店のオプションや設備をまとめてみました!

    フリースタイルトリミング。美容の主導権は、飼い主様ご自身です!

    当店のコースにお客様が合わせるのではなく…
    お客様ご自身でカスタマイズされたコースに当店が お応えする…

    それが今までには無い、HICOのうちが夢見た
    全く新しい、オーダーメイドトリミング
    です。ONE FOR WAN!

お得、便利な各種プレミアムコース&先ずは それぞれのお肌に合ったシャンプー剤からお選びください♪

愛犬に最適な「美容と健康」を シャンプー剤から お客様ご自身でカスタマイズ

  • ④ パックシリーズ 天然にこだわりたいお客様へ。扶養泥パック+1000円~(トライアル価格)

    ペットエステはパリのエスプリと日本の科学技術の結合によって生まれた、
    ペットのためのプロ専用高品質ブランドです。
    ● 世界各地で産出される泥成分が、
    毛穴の奥に詰まった汚れ(老廃物)を吸着して取り除きます。
    また、泥ミネラル分・ヒアルロン酸Naが皮フ内部に浸透し、
    潤いを与えハリのあるサラサラな皮フに仕上げます。
    ● 植物性セラミド・大豆プロテイン配合により被毛のダメージを修復し、
    しっとりなめらかな毛質に仕上げます。

    詳しくはこちら

  • ④ パックシリーズ 天然にこだわりたいお客様へ。アーユルヴェーダハーブパック+1000円~(トライアル価格)

    5,000年の歴史を持ち、古代から
    現代まで受け継がれている
    伝統医学『アーユルヴェーダ』。
    世界保健機関も認める医学で、漢方の起源とも言われています。
    そのアーユルヴェーダで使われるハーブの中から皮膚ケア虫除け効果
    そして被毛を美しくする効果の高い最上級のハーブを厳選。


    原材料はエコセールやJASをはじめ世界中のオーガニック認定機関から認証を受けたオーガニックハーブ100%
    合成化学肥料や農薬を一切使わず育てた素材だけを使い、愛犬が舐めても安心・安全。
    今まで出来なかった顔にもパックできます。
    ☆≪ビューティケア≫と≪スキンケア≫を同時に出来る
    優しい全身ケアパック☆

    フケを住処としエサとするダニや細菌が住みにくくなる皮膚環境にするため、
    臭いやべた付き、かゆみを引き起こす余分な皮脂、古い角質(フケ)を取り除き、
    ハーブの成分が被毛の一本一本をしっかりとコーティング。
    また乾燥をも防ぎ、毛のもつれや静電気、紫外線からも被毛を守ります。
    艶・輝きを与え、毛を根元から立たせるのですぐにカットが
    崩れてしまう愛犬もふんわりしっとりサラサラスタイルをキープ。

    『オーガニックハーブ』とは、
    合成化学薬品を使わず自然の方法で
    耕作、加工、生産されたハーブのことです。

    話題のハーブパック、ただ今到着致しました!
    通常税込+1500円~のところを+1000円~で!
    カウンセリング時にお伝えください!

    すべてのパックメニューは、湯冷めしないよう羽織で包んで、
    美容液を浸透させております。

    詳しくはこちら

  • ④ パックシリーズ 被毛の補修に。クレイ(泥)パック+600円~(トライアル価格)

    スマイルハートクレイパックの主原料は、数百万年にわたって原始的な海藻、
    魚貝類等の海洋生物が海底に堆積した海泥です。
    多くのミネラルを含む超微細な粒子が皮膚被毛に必要な
    栄養素を浸透させるため、補修保護・保湿に適しています。

    詳しくはこちら

愛犬それぞれには、毛質や毛量以外にも様々な「くせ」があります。例えば「口元をなめる」です。通常のカットではマズルが細くなってしまいますので、「できる限りふんわり、ふっくら」仕上げていきます。 現在当店が「柔らかい毛質の愛犬」にお勧めしております行程は、「絡みやすいのでブラッシングは多めに時間をあてる」「シャンプーはプロフェムのふんわり、コンディショナーはプロフェムのしっとりを使って、コーミングとカットのバランスを取る」「全身はさみカット」です。 近年の人気種でもある、ミックス犬も含め、大きめボディーのカット犬にも柔軟な対応で、「どの犬種のスタイリングが最適か。」をセンスよくセレクト致します。写真はビションフリーゼを意識した技術になります。 目元すっきり♪近年、ふんわりスタイルに ありがちな、全体的な持ちの悪さ。。特に目元は顕著に表われます。当店のカット技術は、愛犬それぞれの「その後」をイメージし、実用的で美しい美容を確立しております。 足裏の被毛を丁寧にカットし、肉球を際だたせ、滑りによる関節痛を予防します。 クリームだけでは逆に、細菌の温床に なり兼ねません。当店の肉球ケアは、薬用の抗菌クリームを下地として採用し、他店よりも一手間を加えたオリジナルのオプションです。 近年人気のトイプードル・ソフトアフロ 2ヶ月ぶりのご来店でも、さすがに すっきりとはいきませんが、目元にもしっかり形を残しています。 2ヶ月ぶりのご来店でも、さすがに すっきりとはいきませんが、目元にもしっかり形を残しています。 トイプードル ビフォー! 時間がかかるサロンは古い?いいえ、時間をかけるサロンが無いだけです。 トイプードル ビフォー! 持ちの違い1。それは「ひげカット」。最も伸びやすい部分である「ひげ」は、丁寧に見落としなく根元からカットしなければ、1週間でも印象が変わってしまいます。スキルのあるサロンか否かの見分けがしやすい行程です。 トイプードル ビフォー! 爪にやすりをかける作業は、QOLを謳う上で最も重要な行程といえます。爪割れや、カーペットへの引っかけを防ぎ、愛犬の生活の質を向上させます。 まつげ美人のシーズー犬 ビフォー! 持ちの違い2。それは。。時間をかけ、コームで毛を出す。切る。の繰り返し作業を徹底できるか。この行程をおろそかにすると、3日後には全身の毛がはみ出しはじめ、3日前にはあった曲線が消え、全身のラインは凹凸になってしまい、美容前のような状態に。 マルチーズ ビフォー! 「短くしてください」というと。。丸刈りにされてしまい、なかなか生えてきません。→チワワなど犬種によっては二度と生えてこない場合もありますので、知識を積んだ当店のトリマーにご相談ください。
アクセスの詳細はこちら